| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 知らぬ間に会話芽生える炬燵かな | |
| 農具市電動くるま椅子買えず | |
| 埋火を掘り起こしけり夜は更けて | |
| 雪折やそよぐ気色が台無しに |
| 熊穴を出るや人間踊りけり | |
| 霜降りて砂鉄が動く面白さ | |
| 山水の純度が冴える氷柱かな | |
| 冬の梅小さき庭の主たり | |
| 山椒やこの辛さつらさは母の愛 | |
| 立春や梅林目指し靴を履く |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 知らぬ間に会話芽生える炬燵かな | |
| 農具市電動くるま椅子買えず | |
| 埋火を掘り起こしけり夜は更けて | |
| 雪折やそよぐ気色が台無しに |
| 熊穴を出るや人間踊りけり | |
| 霜降りて砂鉄が動く面白さ | |
| 山水の純度が冴える氷柱かな | |
| 冬の梅小さき庭の主たり | |
| 山椒やこの辛さつらさは母の愛 | |
| 立春や梅林目指し靴を履く |