| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 樹の皮のそそけはがれた冬木道 | |
| どん兵衛か?緑のたぬき?晦日蕎麦 | |
| 晦日蕎麦どん兵衛を食ふ務所のひと | |
| 来年は何かに向かって駆け出そう |
| ひとつ鳴り余韻嫋嫋除夜の鐘 | |
| 風立つや岬の先の寒桜 | |
| 心配の一つずつ消え除夜の鐘 | |
| どん兵衛で済ます年越お蕎麦かな | |
| よい年をとデカ尻ばかり年の暮 | |
| 蠟梅のうつむいて咲くいじらしさ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 樹の皮のそそけはがれた冬木道 | |
| どん兵衛か?緑のたぬき?晦日蕎麦 | |
| 晦日蕎麦どん兵衛を食ふ務所のひと | |
| 来年は何かに向かって駆け出そう |
| ひとつ鳴り余韻嫋嫋除夜の鐘 | |
| 風立つや岬の先の寒桜 | |
| 心配の一つずつ消え除夜の鐘 | |
| どん兵衛で済ます年越お蕎麦かな | |
| よい年をとデカ尻ばかり年の暮 | |
| 蠟梅のうつむいて咲くいじらしさ |