| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| まさかりでかぼちゃ切り割る冬至かな | |
| 初湯して古里遠くなりにけり | |
| 一徹を終生通す弓始 | |
| 延暦に友あり里の松飾り |
| 叡山の全容近し初明り | |
| あらたまの浪を収める北小松 | |
| 耳さとくいる人日の彫うさぎ | |
| 新年や一刀彫の神うさぎ | |
| 先斗町の軒に吊るさる福寿草 | |
| 仰ぎ見て感極まりぬ冬星座 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| まさかりでかぼちゃ切り割る冬至かな | |
| 初湯して古里遠くなりにけり | |
| 一徹を終生通す弓始 | |
| 延暦に友あり里の松飾り |
| 叡山の全容近し初明り | |
| あらたまの浪を収める北小松 | |
| 耳さとくいる人日の彫うさぎ | |
| 新年や一刀彫の神うさぎ | |
| 先斗町の軒に吊るさる福寿草 | |
| 仰ぎ見て感極まりぬ冬星座 |