| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 時師走晦日(みそかび)来れば春近し | |
| 冬ながら鵐(しとど)の雨に濡れ濡(そぼ)ち | |
| 松飾り無風快晴今朝の無事 | |
| 初雪やお岩木山は唄で知り |
| 十二月オセロを二つ裏返す | |
| 珍客に似たる初雪このあたり | |
| 俳句ってなにかとおもう十二月 | |
| レモンティー一気にのむ十二月 | |
| 目に沁みて心に沁みて水仙花 | |
| 寝ぬ児にはサンタ・クロース苦労する |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 時師走晦日(みそかび)来れば春近し | |
| 冬ながら鵐(しとど)の雨に濡れ濡(そぼ)ち | |
| 松飾り無風快晴今朝の無事 | |
| 初雪やお岩木山は唄で知り |
| 十二月オセロを二つ裏返す | |
| 珍客に似たる初雪このあたり | |
| 俳句ってなにかとおもう十二月 | |
| レモンティー一気にのむ十二月 | |
| 目に沁みて心に沁みて水仙花 | |
| 寝ぬ児にはサンタ・クロース苦労する |