| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 身長を柱に刻み歳の位置 | |
| 凧あげや孫を伴い田んぼ道 | |
| 白葱を焼きて味噌付けかじりけり | |
| 木枯しや滝吹き分けて走る雲 |
| 木枯しや亦風神のひざまずく | |
| 木枯しや又三郎の影を追う | |
| 湯豆腐やかさこそ揺れる落し蓋 | |
| 大根を何本か抜き腰さする | |
| 取り合えず素顔のままで菊枯れる | |
| 子の嫌う人参を切る星型に |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 身長を柱に刻み歳の位置 | |
| 凧あげや孫を伴い田んぼ道 | |
| 白葱を焼きて味噌付けかじりけり | |
| 木枯しや滝吹き分けて走る雲 |
| 木枯しや亦風神のひざまずく | |
| 木枯しや又三郎の影を追う | |
| 湯豆腐やかさこそ揺れる落し蓋 | |
| 大根を何本か抜き腰さする | |
| 取り合えず素顔のままで菊枯れる | |
| 子の嫌う人参を切る星型に |