| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ダミ声で淡雪融かす暁烏 | |
| 窓明かり照らす風花歩数計 | |
| 散り紅葉苔と競うは我れに似て | |
| おでん屋台錫のチロリやコップ酒 |
| リヤカーの大鍋おでん屋台かな | |
| こんにやくの晴れの舞台やおでん鍋 | |
| 山茶花や人目気にしてタバコ吸う | |
| 咳の子を寝かしつけつつ咳をして | |
| 雪だるま炭団の一つ落ちにけり | |
| コンニャクや串をさしたるおでん具か |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ダミ声で淡雪融かす暁烏 | |
| 窓明かり照らす風花歩数計 | |
| 散り紅葉苔と競うは我れに似て | |
| おでん屋台錫のチロリやコップ酒 |
| リヤカーの大鍋おでん屋台かな | |
| こんにやくの晴れの舞台やおでん鍋 | |
| 山茶花や人目気にしてタバコ吸う | |
| 咳の子を寝かしつけつつ咳をして | |
| 雪だるま炭団の一つ落ちにけり | |
| コンニャクや串をさしたるおでん具か |