| 俳句 | 点数 |
|---|---|
赤子立つ一年経つか秋の月 | |
| 秋深し舞い墜つ落ち葉吹き溜まり | |
| 秋深し総ての葉墜つ枯れ並木 | |
| 栗にむす高き安きに拘らず |
| 秋寒や雨に降られて帰り道 | |
| 枝切られ柿の実わずか苔の幹 | |
| 蝉が去りお茶がゆっくり喉とおり | |
| 海ガメの写メや南の島の秋 | |
| 裏道に秋満喫の野花かな | |
| 町中を秋風走る朝まだき |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
赤子立つ一年経つか秋の月 | |
| 秋深し舞い墜つ落ち葉吹き溜まり | |
| 秋深し総ての葉墜つ枯れ並木 | |
| 栗にむす高き安きに拘らず |
| 秋寒や雨に降られて帰り道 | |
| 枝切られ柿の実わずか苔の幹 | |
| 蝉が去りお茶がゆっくり喉とおり | |
| 海ガメの写メや南の島の秋 | |
| 裏道に秋満喫の野花かな | |
| 町中を秋風走る朝まだき |