| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 満面に渋柿の味表す児 | |
柿の木の高き旨実は鳥の分 | |
| 長芋を摺りてゆるめのとろろ汁 | |
| 名を聞けば恋待草と答えたり |
| ふかしたる芋頬張りて笑い合う | |
| 芋掘りし畑の隅の夕陽かな | |
| 星一つきらり輝く秋の宵 | |
刈り後の新藁の香匂いけり | |
| 柿の実や色づき初める秋寒し | |
| うろこ雲魚群突破す演習機 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 満面に渋柿の味表す児 | |
柿の木の高き旨実は鳥の分 | |
| 長芋を摺りてゆるめのとろろ汁 | |
| 名を聞けば恋待草と答えたり |
| ふかしたる芋頬張りて笑い合う | |
| 芋掘りし畑の隅の夕陽かな | |
| 星一つきらり輝く秋の宵 | |
刈り後の新藁の香匂いけり | |
| 柿の実や色づき初める秋寒し | |
| うろこ雲魚群突破す演習機 |