| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 彼岸晴れ日射しに残る夏の熱 | |
| 月ひとつ長月暦には月五つ | |
| うら若き娘御囃(はや)す秋祭り | |
| 菊活けて部屋の趣変わりけり |
| 鳳仙花鳥の足跡隠しけり | |
| 田の畦や紅く染むるは彼岸花 | |
| 秋の日に木犀薫り芳しや | |
| から風が揺らす渋柿玉のれん | |
| 蓮池や水面より出ず茎寂し | |
| 朝顔や観音様の深き笑み |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 彼岸晴れ日射しに残る夏の熱 | |
| 月ひとつ長月暦には月五つ | |
| うら若き娘御囃(はや)す秋祭り | |
| 菊活けて部屋の趣変わりけり |
| 鳳仙花鳥の足跡隠しけり | |
| 田の畦や紅く染むるは彼岸花 | |
| 秋の日に木犀薫り芳しや | |
| から風が揺らす渋柿玉のれん | |
| 蓮池や水面より出ず茎寂し | |
| 朝顔や観音様の深き笑み |