| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風の盆古式懐(ゆ)かしく風情有り | |
| 法師蝉命の限り鳴きにけり | |
| 見渡せば四方(よも)の山々秋めきぬ | |
| 日溜まりに秋風そよぎ頬撫でぬ |
| 往ぬ燕吹く風捉え無事還れ | |
| 静々と車載の神輿町巡る | |
| 久々に祭り囃子の響く町 | |
| 秋風や三年ぶりの例大祭 | |
| そっと出す揃いの湯飲み秋の風 | |
| 知らぬ間に隣に居たか今朝の秋 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風の盆古式懐(ゆ)かしく風情有り | |
| 法師蝉命の限り鳴きにけり | |
| 見渡せば四方(よも)の山々秋めきぬ | |
| 日溜まりに秋風そよぎ頬撫でぬ |
| 往ぬ燕吹く風捉え無事還れ | |
| 静々と車載の神輿町巡る | |
| 久々に祭り囃子の響く町 | |
| 秋風や三年ぶりの例大祭 | |
| そっと出す揃いの湯飲み秋の風 | |
| 知らぬ間に隣に居たか今朝の秋 |