| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 旬の味確と堪能秋茄子 | |
| 曼珠沙華思ひ出持ちて人は逝く | |
| 陰金にキンカン塗りてあゝ気持ち | |
| 虫なりにリズムあるらし音の止みぬ |
| 音の止みぬ虫にもリズムあるらしく | |
| 可憐なる野菊の小花見付けたり | |
| 通草(あけび)の実稔りて鳥の腹満たし | |
| つかまえた蜻蛉噛みつき泣く子ども | |
| 雨上がり微かに響く虫の歌 | |
| 川遊び目と歯光る黒い顔 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 旬の味確と堪能秋茄子 | |
| 曼珠沙華思ひ出持ちて人は逝く | |
| 陰金にキンカン塗りてあゝ気持ち | |
| 虫なりにリズムあるらし音の止みぬ |
| 音の止みぬ虫にもリズムあるらしく | |
| 可憐なる野菊の小花見付けたり | |
| 通草(あけび)の実稔りて鳥の腹満たし | |
| つかまえた蜻蛉噛みつき泣く子ども | |
| 雨上がり微かに響く虫の歌 | |
| 川遊び目と歯光る黒い顔 |