| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ふちなしの眼鏡似合うや赤とんぼ | |
| 秋の山手向けの神に手向け花 | |
| 坪庭に虫の音響く二三種や | |
| 秋出水再度の被災堪へ難し |
| 秋の虹瞬く間にも消えてをり | |
| 秋暑し三温四寒と云うべきか | |
| 南方に台風有りて届く波 | |
| 秋雨や桜の落葉朝の道 | |
| 大人みな毬栗となる股間かな | |
| 心もち涼しくなるやそよぐ風 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ふちなしの眼鏡似合うや赤とんぼ | |
| 秋の山手向けの神に手向け花 | |
| 坪庭に虫の音響く二三種や | |
| 秋出水再度の被災堪へ難し |
| 秋の虹瞬く間にも消えてをり | |
| 秋暑し三温四寒と云うべきか | |
| 南方に台風有りて届く波 | |
| 秋雨や桜の落葉朝の道 | |
| 大人みな毬栗となる股間かな | |
| 心もち涼しくなるやそよぐ風 |