| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 歴史ある宇佐神宮の曼殊沙華 | |
| 鬼灯を噛んで忌日の華やげり | |
| 初秋や帰りの遅い邑の声 | |
| ひそやかに嘘つき通しカンナ緋に |
| 終戦忌不敗の誇り破砕され | |
| 静かなる小夜に保線や秋澄めり | |
| 終戦忌流砂に呑まれし海の民 | |
| 終戦忌八絋一宇の邪夢破れ | |
| 廃屋の風鈴今も鳴りひびく | |
| 山の背に月が隠れて秋澄めり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 歴史ある宇佐神宮の曼殊沙華 | |
| 鬼灯を噛んで忌日の華やげり | |
| 初秋や帰りの遅い邑の声 | |
| ひそやかに嘘つき通しカンナ緋に |
| 終戦忌不敗の誇り破砕され | |
| 静かなる小夜に保線や秋澄めり | |
| 終戦忌流砂に呑まれし海の民 | |
| 終戦忌八絋一宇の邪夢破れ | |
| 廃屋の風鈴今も鳴りひびく | |
| 山の背に月が隠れて秋澄めり |