| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏の宵枝垂れ柳に胆冷し | |
| 胆試し妄(みだ)りにするは障(さわ)り有り | |
| 浴衣着て母に引かれて蛍池がり | |
| 沿道で神輿見る僕胸高鳴る |
| 海原に身を青く染め海水浴 | |
| 海原の青に身を染め海水浴 | |
| 帆にあらで金玉広げヨット行く | |
| 炊き立ての飯の匂いや楠若葉 | |
| 花氷刹那の恋の迷夢かな | |
| 空蝉や獣(しし)食害凌ぎけり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏の宵枝垂れ柳に胆冷し | |
| 胆試し妄(みだ)りにするは障(さわ)り有り | |
| 浴衣着て母に引かれて蛍池がり | |
| 沿道で神輿見る僕胸高鳴る |
| 海原に身を青く染め海水浴 | |
| 海原の青に身を染め海水浴 | |
| 帆にあらで金玉広げヨット行く | |
| 炊き立ての飯の匂いや楠若葉 | |
| 花氷刹那の恋の迷夢かな | |
| 空蝉や獣(しし)食害凌ぎけり |