| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 飛魚や昔ながらのつみれ汁 | |
| 蟬しぐれ途切れ世の音ふと微か | |
| 消しゴムの角の溶けゆく夏休み | |
| 向日葵の一斉の向く湖の青 |
| 夜店はや好みの皿と出合いけり | |
| 夜店の灯民芸品に客あふれ | |
| 青空の裂けて神の水滝壺へ | |
| カブト虫勝つが如くに羽拡ぐ | |
| 蝉鳴くや目覚めがちなる夏払暁 | |
| 夕立の止みて静けさ田舎町 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 飛魚や昔ながらのつみれ汁 | |
| 蟬しぐれ途切れ世の音ふと微か | |
| 消しゴムの角の溶けゆく夏休み | |
| 向日葵の一斉の向く湖の青 |
| 夜店はや好みの皿と出合いけり | |
| 夜店の灯民芸品に客あふれ | |
| 青空の裂けて神の水滝壺へ | |
| カブト虫勝つが如くに羽拡ぐ | |
| 蝉鳴くや目覚めがちなる夏払暁 | |
| 夕立の止みて静けさ田舎町 |