| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 猫相手冷酒手酌の奥座敷 | |
| 炎天や車夫が自前の塩なめて | |
| けん先に玉の刺さりて薄暑かな | |
| 大粒の驟雨(しゅうう)伴い神鳴りぬ |
| 夏休み暑さを切りし竹刀 | |
| 祭礼や古老の知恵にすがる夏 | |
| 2年ぶり祭り支度に気もそぞろ | |
| 窓の露光浴びて星になり | |
| 風きよく壁に張り付くやもりかな | |
| 柿の花蕾で落ちしものも在り |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 猫相手冷酒手酌の奥座敷 | |
| 炎天や車夫が自前の塩なめて | |
| けん先に玉の刺さりて薄暑かな | |
| 大粒の驟雨(しゅうう)伴い神鳴りぬ |
| 夏休み暑さを切りし竹刀 | |
| 祭礼や古老の知恵にすがる夏 | |
| 2年ぶり祭り支度に気もそぞろ | |
| 窓の露光浴びて星になり | |
| 風きよく壁に張り付くやもりかな | |
| 柿の花蕾で落ちしものも在り |