| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 餅つきや吾ううんの呼吸父と母 | |
| 冬の朝事と思へどつい息み | |
| 寒梅や千波湖照るや風湧くる | |
| 雪の中待ち続けたり無人駅 |
| 冬の朝事と思えどつい息み | |
| 凍てし風吹き荒び野の枯芒(かれすすき)靡(なび)きたり | |
| 餅つきの体験無い吾喰らうのみ | |
| お雑煮の数を競った幼き日 | |
| 大寒に生まれた父よその母よ | |
| 屋根雪はお日様任せ過疎の村 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 餅つきや吾ううんの呼吸父と母 | |
| 冬の朝事と思へどつい息み | |
| 寒梅や千波湖照るや風湧くる | |
| 雪の中待ち続けたり無人駅 |
| 冬の朝事と思えどつい息み | |
| 凍てし風吹き荒び野の枯芒(かれすすき)靡(なび)きたり | |
| 餅つきの体験無い吾喰らうのみ | |
| お雑煮の数を競った幼き日 | |
| 大寒に生まれた父よその母よ | |
| 屋根雪はお日様任せ過疎の村 |