| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ふつくらや餅も丸める祖母の手も | |
| 曇天やじっと春待つ桜の樹 | |
| 庭の隅上目遣いの雪兎 | |
| 大寒や抱きつくわが子の温かき |
| 友の夫みまかりし冬寂しかれ | |
| 青空をかぶり天つく餅を搗く | |
| 谷渡る風を合図に餅を搗く | |
| 街中に杵を響かせ餅を搗く | |
| 餅を搗く音にたじろぐ雀かな | |
| 餅を搗く夫婦の阿吽健在なり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| ふつくらや餅も丸める祖母の手も | |
| 曇天やじっと春待つ桜の樹 | |
| 庭の隅上目遣いの雪兎 | |
| 大寒や抱きつくわが子の温かき |
| 友の夫みまかりし冬寂しかれ | |
| 青空をかぶり天つく餅を搗く | |
| 谷渡る風を合図に餅を搗く | |
| 街中に杵を響かせ餅を搗く | |
| 餅を搗く音にたじろぐ雀かな | |
| 餅を搗く夫婦の阿吽健在なり |