| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 餅つきの後天上の青に溶け | |
| 餅を搗く音となり街の活気づく | |
| 餅を搗き見えているなり延暦寺 | |
| 黄昏が窓に見えると冬日かな |
| 餅つきの臼やメダカのマイホーム | |
| 餅つきもつき人おらず倉庫奥 | |
| 見上げれば月の兎も小正月 | |
| ありがたき山に向かいて恵方かな | |
| 杵なくて金槌で搗くお餅つき | |
| 餅つきの杵が凶器の事件かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 餅つきの後天上の青に溶け | |
| 餅を搗く音となり街の活気づく | |
| 餅を搗き見えているなり延暦寺 | |
| 黄昏が窓に見えると冬日かな |
| 餅つきの臼やメダカのマイホーム | |
| 餅つきもつき人おらず倉庫奥 | |
| 見上げれば月の兎も小正月 | |
| ありがたき山に向かいて恵方かな | |
| 杵なくて金槌で搗くお餅つき | |
| 餅つきの杵が凶器の事件かな |