| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 御時世やこたつ結構場所を取る | |
| 改造し冷房も効くこたつかな | |
| 冴ゆ風に衣重ねて抗(あらが)いぬ | |
| 複雑な心音ありし冬休み |
| かまくらに灯り有れども主留守 | |
| 落ちてゆく昼の氷柱の水しぶき | |
| 不器用という個性もち寒見舞い | |
| 夕暮れてまだ育ちゐる氷柱かな | |
| 氷柱落つ音に驚く鴉かな | |
| 冬ざれの駅舎新たな人を待つ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 御時世やこたつ結構場所を取る | |
| 改造し冷房も効くこたつかな | |
| 冴ゆ風に衣重ねて抗(あらが)いぬ | |
| 複雑な心音ありし冬休み |
| かまくらに灯り有れども主留守 | |
| 落ちてゆく昼の氷柱の水しぶき | |
| 不器用という個性もち寒見舞い | |
| 夕暮れてまだ育ちゐる氷柱かな | |
| 氷柱落つ音に驚く鴉かな | |
| 冬ざれの駅舎新たな人を待つ |