| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 年の瀬の雪月風花憚りし | |
| ひととせの薄し短し年の暮 | |
| 足し算も引き算もあり年の暮 | |
| 煤逃げや一期一会の鈴の猫 |
| 地吹雪を破り機関車現るる | |
| 豪雪の静寂や黙の過疎の村 | |
| 谷戸の寺凍てつく闇に除夜の鐘 | |
| 冬の磯怒涛(どとう)逆巻き巌(いわ)削る | |
| 厨房にひとつ五月蠅き冬の蠅 | |
| 下つ端は忘年会で愚痴りけり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 年の瀬の雪月風花憚りし | |
| ひととせの薄し短し年の暮 | |
| 足し算も引き算もあり年の暮 | |
| 煤逃げや一期一会の鈴の猫 |
| 地吹雪を破り機関車現るる | |
| 豪雪の静寂や黙の過疎の村 | |
| 谷戸の寺凍てつく闇に除夜の鐘 | |
| 冬の磯怒涛(どとう)逆巻き巌(いわ)削る | |
| 厨房にひとつ五月蠅き冬の蠅 | |
| 下つ端は忘年会で愚痴りけり |