| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大根の抜き跡を覆ふ屑菜かな | |
| 沢庵を食す禅僧音は無し | |
| 急ぎ飯大根汁の吹き啜り | |
| 浅漬けの歯にしみとおる朝かな |
| 熱燗に大根厚揚げ練りがらし | |
| 初雪や夜中に少し舞い降りて | |
| 目覚めると田にうっすらと雪ありて | |
| 靴下も厚手に替わる雪雲り | |
| 塩を打ち漬ける大根雪近し | |
| 北風に晒す大根日々に痩せ |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大根の抜き跡を覆ふ屑菜かな | |
| 沢庵を食す禅僧音は無し | |
| 急ぎ飯大根汁の吹き啜り | |
| 浅漬けの歯にしみとおる朝かな |
| 熱燗に大根厚揚げ練りがらし | |
| 初雪や夜中に少し舞い降りて | |
| 目覚めると田にうっすらと雪ありて | |
| 靴下も厚手に替わる雪雲り | |
| 塩を打ち漬ける大根雪近し | |
| 北風に晒す大根日々に痩せ |