| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 山茶花の花芽付けるや霧時雨 | |
| 一面の初雪かずら冬近し | |
| 雨降りて木犀落花し無念也 | |
| 朝寒し木漏れ日さして晴れると霧 |
| きのこ飯足りぬひと味母の愛 | |
| 木の実手にしやくり上げ泣く幼き子 | |
| 十三夜雨後の雲間に見え隠れ | |
| 木犀花咲きて善き香の漂いぬ | |
| 山寺の庭結界に菊合せ | |
| 寒釣りや夜は明確に鯉を釣る |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 山茶花の花芽付けるや霧時雨 | |
| 一面の初雪かずら冬近し | |
| 雨降りて木犀落花し無念也 | |
| 朝寒し木漏れ日さして晴れると霧 |
| きのこ飯足りぬひと味母の愛 | |
| 木の実手にしやくり上げ泣く幼き子 | |
| 十三夜雨後の雲間に見え隠れ | |
| 木犀花咲きて善き香の漂いぬ | |
| 山寺の庭結界に菊合せ | |
| 寒釣りや夜は明確に鯉を釣る |