| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 雨続き洗濯干せず秋の空 | |
| 燃え尽きた夏の終わりの空高し | |
| 秋の日にせめてゆつくり静かに居 | |
| 秋風や時々吹いて静まりぬ |
| 老一人急ぐ気のなく障子貼 | |
| どこまでも世にへつらはず根釣せり | |
| 留守番の犬も退屈曼珠沙華 | |
| 秋霖や墨汁滲む新聞紙 | |
| 香り立つ金木犀の狭庭かな | |
| 参道へ萩の膨らむ宝戒寺 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 雨続き洗濯干せず秋の空 | |
| 燃え尽きた夏の終わりの空高し | |
| 秋の日にせめてゆつくり静かに居 | |
| 秋風や時々吹いて静まりぬ |
| 老一人急ぐ気のなく障子貼 | |
| どこまでも世にへつらはず根釣せり | |
| 留守番の犬も退屈曼珠沙華 | |
| 秋霖や墨汁滲む新聞紙 | |
| 香り立つ金木犀の狭庭かな | |
| 参道へ萩の膨らむ宝戒寺 |