| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 公園に銀杏一つ落ちてをり | |
箒草朱に染まりゆく狭庭かな | |
| 障子貼るついばむやうに糊を付け | |
| 栗飯の前夜水中(みなか)に眠る栗 |
| 政権を何度変えてもみなし栗 | |
| ベランダの蛍が消える十月 | |
| 陽の渦に虫の生まれる通し土間 | |
| 秋髙しダリのゆがめし水時計 | |
| 日々湖に映りておりぬ柿の彩 | |
| 赤門の呆然と立つ漱石忌 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 公園に銀杏一つ落ちてをり | |
箒草朱に染まりゆく狭庭かな | |
| 障子貼るついばむやうに糊を付け | |
| 栗飯の前夜水中(みなか)に眠る栗 |
| 政権を何度変えてもみなし栗 | |
| ベランダの蛍が消える十月 | |
| 陽の渦に虫の生まれる通し土間 | |
| 秋髙しダリのゆがめし水時計 | |
| 日々湖に映りておりぬ柿の彩 | |
| 赤門の呆然と立つ漱石忌 |