| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 虫の音の耳にやさしき仕舞風呂 | |
| 人恋し木の葉落ちたり秋の虫 | |
| 秋めきて数多の星が澄渡る | |
| 打つ鐘に応えて落ちる熟柿かな |
| 山幸を洗ふ農婦や秋の朝 | |
| 盛塩に鼻付く猫ま天高し | |
| お洒落してお出掛け少な秋の空 | |
| 夕暮れに野山散策秋の雲 | |
| 秋寒の眠れぬ夜を過ごしけり | |
| 初鴨や千体佛の扉を開く |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 虫の音の耳にやさしき仕舞風呂 | |
| 人恋し木の葉落ちたり秋の虫 | |
| 秋めきて数多の星が澄渡る | |
| 打つ鐘に応えて落ちる熟柿かな |
| 山幸を洗ふ農婦や秋の朝 | |
| 盛塩に鼻付く猫ま天高し | |
| お洒落してお出掛け少な秋の空 | |
| 夕暮れに野山散策秋の雲 | |
| 秋寒の眠れぬ夜を過ごしけり | |
| 初鴨や千体佛の扉を開く |