| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鳶職の荒げる声や秋暑し | |
| 子を育て芋の葉錆びてをりにけり | |
| 秋のみんみん未だ見ぬ雌に語尾伸ばす | |
| 幼な子の夜遊び少し庭花火 |
| 風呂上がりチャリンとジュース扇風機 | |
| 食べること帰れま10は面白い | |
| 此のところ時鳥啼く朝餉時 | |
| 蛇潜む庭の隅まで日の暮れり | |
| 白桃の故郷広がる口の中 | |
| 開け放し奥に鎮座の扇風機 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鳶職の荒げる声や秋暑し | |
| 子を育て芋の葉錆びてをりにけり | |
| 秋のみんみん未だ見ぬ雌に語尾伸ばす | |
| 幼な子の夜遊び少し庭花火 |
| 風呂上がりチャリンとジュース扇風機 | |
| 食べること帰れま10は面白い | |
| 此のところ時鳥啼く朝餉時 | |
| 蛇潜む庭の隅まで日の暮れり | |
| 白桃の故郷広がる口の中 | |
| 開け放し奥に鎮座の扇風機 |