| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 秋空にぐんぐん伸びる飛行雲 | |
| 夏空も雨ばかりでは梅雨の様 | |
| 金魚鉢風鈴と偲ぶ江戸風情 | |
| 報道の出水の恐さ身に染みる |
| 空襲の記憶は今も終戦日 | |
| 行く人も行かざる人も盆休 | |
| 秋麗波寄せて引き桜貝 | |
| 風打てど音色失くしゝ古風鈴 | |
| ちんちんと鳴る風鈴や風呂上がり | |
| 地下駅に響く風鈴二十五個 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 秋空にぐんぐん伸びる飛行雲 | |
| 夏空も雨ばかりでは梅雨の様 | |
| 金魚鉢風鈴と偲ぶ江戸風情 | |
| 報道の出水の恐さ身に染みる |
| 空襲の記憶は今も終戦日 | |
| 行く人も行かざる人も盆休 | |
| 秋麗波寄せて引き桜貝 | |
| 風打てど音色失くしゝ古風鈴 | |
| ちんちんと鳴る風鈴や風呂上がり | |
| 地下駅に響く風鈴二十五個 |