| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 音と共に金魚の泳ぐ江戸風鈴 | |
| 昼下がり音で客呼ぶ風鈴屋 | |
| 風鈴や「お昼よ」と呼ぶ母の夢 | |
| よしきりの歯切れ良き声聞く日暮れ |
| 干し草の日のあるときの薄緑 | |
| 白百合を一輪挿して拝む墓 | |
| ファミレスへ行ける楽しみ墓参り | |
| 法名のとこは綿棒墓洗い | |
| 風鈴の軽やかに鳴り友来る | |
| 行動の自粛うながす秋の雨 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 音と共に金魚の泳ぐ江戸風鈴 | |
| 昼下がり音で客呼ぶ風鈴屋 | |
| 風鈴や「お昼よ」と呼ぶ母の夢 | |
| よしきりの歯切れ良き声聞く日暮れ |
| 干し草の日のあるときの薄緑 | |
| 白百合を一輪挿して拝む墓 | |
| ファミレスへ行ける楽しみ墓参り | |
| 法名のとこは綿棒墓洗い | |
| 風鈴の軽やかに鳴り友来る | |
| 行動の自粛うながす秋の雨 |