| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 山滴る湯船に届け緑の香 | |
| 鎮座する五百羅漢に山滴る | |
| 辻地蔵街道沿いの山滴る | |
| 野草のみしっかりとして酷暑かな |
| 湿原を吹く風で利く秋気配 | |
| 雪渓は痩せて黒ずみ岳は秋 | |
| 脳内の蝉喧しく鳴き止まず | |
| 斎場の今日は葬なき蝉時雨 | |
追ふ子にも追はれる子にも蝉時雨 | |
| 御陵にひときわ高し蝉の声 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 山滴る湯船に届け緑の香 | |
| 鎮座する五百羅漢に山滴る | |
| 辻地蔵街道沿いの山滴る | |
| 野草のみしっかりとして酷暑かな |
| 湿原を吹く風で利く秋気配 | |
| 雪渓は痩せて黒ずみ岳は秋 | |
| 脳内の蝉喧しく鳴き止まず | |
| 斎場の今日は葬なき蝉時雨 | |
追ふ子にも追はれる子にも蝉時雨 | |
| 御陵にひときわ高し蝉の声 |