| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏暁や木霊響かす石畳 | |
睡蓮や上に下へと蝶が舞う | |
触れあって紫陽花赤く紅をつけ | |
紫陽花や人にやさしい薄化粧 |
六月の歩道公園樹の香り | |
菜園の土の香葉の香茎の香や | |
夏野菜蔓のざわめくここあそこ | |
| 隣席は漢ひとりの洗い鯉 | |
| 玄界の大海原やつばめ魚 | |
| 空を仰ぎて飽きもせず夏木立 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 夏暁や木霊響かす石畳 | |
睡蓮や上に下へと蝶が舞う | |
触れあって紫陽花赤く紅をつけ | |
紫陽花や人にやさしい薄化粧 |
六月の歩道公園樹の香り | |
菜園の土の香葉の香茎の香や | |
夏野菜蔓のざわめくここあそこ | |
| 隣席は漢ひとりの洗い鯉 | |
| 玄界の大海原やつばめ魚 | |
| 空を仰ぎて飽きもせず夏木立 |