| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 宇佐山をくまなく照らす梅雨の月 | |
| 神よりの風吹いている青田かな | |
| 湖風にイオン満ちたる薔薇の苑 | |
| 紫陽花の毬より出でし侏儒かな |
| もてなすと鮎をぶら下げ戻りけり | |
| 朝刊のややの重さや五月闇 | |
柿の花青をましてやまぶしかな | |
蟇蛙誰にものいふ声かぎり | |
蜘蛛の巣や右や左に夏木立 | |
踏切を滴々ぬらす梅雨の雨 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 宇佐山をくまなく照らす梅雨の月 | |
| 神よりの風吹いている青田かな | |
| 湖風にイオン満ちたる薔薇の苑 | |
| 紫陽花の毬より出でし侏儒かな |
| もてなすと鮎をぶら下げ戻りけり | |
| 朝刊のややの重さや五月闇 | |
柿の花青をましてやまぶしかな | |
蟇蛙誰にものいふ声かぎり | |
蜘蛛の巣や右や左に夏木立 | |
踏切を滴々ぬらす梅雨の雨 |