田平恒二さんの俳句一覧・全9946句最新の投句順の663/995ページ目
ランク: 俳聖523冠王 合計得点:1688
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 紅花や辺り一面黄金色 | |
| 白玉や黒蜜和えて食みにけり | |
| 傍らに陣取り送る団扇風 | |
| 団扇にて徐(おもむろ)の風児に送り | |
| 受くる風団扇位が心地善し | |
| 仰ぐ空雷雲聳え夏めきぬ | |
| 夏の夕機嫌斜めかはたた神 | |
| 夏陽射し七色の橋架かりけり | |
| 夏晴れや琵琶湖の水面波静か | |
| 夏御輿(みこし)担ぎ手目掛け水掛けぬ |
ランク: 俳聖523冠王 合計得点:1688
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 紅花や辺り一面黄金色 | |
| 白玉や黒蜜和えて食みにけり | |
| 傍らに陣取り送る団扇風 | |
| 団扇にて徐(おもむろ)の風児に送り | |
| 受くる風団扇位が心地善し | |
| 仰ぐ空雷雲聳え夏めきぬ | |
| 夏の夕機嫌斜めかはたた神 | |
| 夏陽射し七色の橋架かりけり | |
| 夏晴れや琵琶湖の水面波静か | |
| 夏御輿(みこし)担ぎ手目掛け水掛けぬ |