吟行俳句会。初夏の明治神宮を散策。吟行おすすめ度★★

この記事は約3分で読めます。

吟行とは俳句を作るために、景色の良い公園や名所・旧跡に出かけて行いくことです。
初夏。2019年5月31日金曜日の午後2時から、東京の明治神宮で、吟行をしてきました。参加者は、私と妻の二人でした。

スポンサーリンク

明治神宮での吟行おすすめ度★★

明治神宮の社

明治神宮の良い点

  • 境内が広くて、2、3時間ではすべて見て回れない。
  • 原宿駅から歩いて2分程度で行ける。都内から行きやすい。
  • 鳥居、社ともに非常に立派。夫婦楠といった御神木もある。
  • 原宿とは思えないような深い森の中にある。静かな場所。
  • 喫茶店やお土産屋、屋根付きのベンチなど休憩できるところが多い。
  • トイレが綺麗。
  • 境内全体がよく清掃されており、清潔な空間。

その他の特徴

  • 森の中にあるのに、鳥、虫、花がほとんどない。人工的な空間。俳句の題材が見つけにくい。
  • 歩くと喉が渇くが、自動販売機がない。これは環境を保全するためだと思うので、良い点でもある。
  • 外国人観光客が非常に多い。
  • 修学旅行や国内旅行の団体ツアー客も多い。平日でも人が多くて賑わっている。
  • 深い森の中にあるので、日差しが遮られて暗い。夏は涼しい。

吟行おすすめ度★★

原宿という行くのに便利な場所にあり、歴史ある立派な神社です。
しかし、5月31日の初夏であるににかかわらず、鳥はカラスくらいしかおらず、虫も花もほとんどいない、人工的な空間です。

自然を相手に俳句を作るには、あまり向かない場所だと思います。

ほぼ同じ場所にある代々木公園は、たくさんの花や植物、鳥がやってきており、親子連れやカップル、ヨガや音楽を演奏している人など、いろんなタイプの人が遊びに来ているので、吟行に行くのでしたら、こちらの方がオススメです。

楽しい俳句がいっぱい作れます。

代々木公園の吟行おすすめ度。★★★★★

明治神宮の鳥居前

明治神宮の鳥居前

明治神宮の鳥居前で、妻と待ち合わせ。
人間の背丈の5倍以上はあるような立派な鳥居の前には、大勢の外国人観光客がやってきて、写真を撮っていました。私も記念撮影を外人のご夫婦に頼まれたので、スマホでパシャリと撮りました。

ここで、さっそく俳句を作ります。

  • 夏の空鳥居で記念写真かな
  • 夏の空異人集まる鳥居前

こちらは妻の作った俳句です。

  • 風薫る蒼き瞳で鳥居見あぐ
  • 境内に異国語多し夏初め

社までの長く続く道

清正井

鳥居を抜けると本殿まで、長い森の道が続きます。
途中で、清正井がありましたが、入場料500円かかるということで、今回は入りませんでした。

  • 鳥居抜け社に続く夏木立

こちらは妻の作った俳句です。

  • 夏服のとりどり続く宮の杜

手水舎

手水舎

明治神宮は手水舎も非常に立派でした。ここで手を洗います。

  • 涼風や両手にかかる手水かな
  • 涼風やとうとう流れる手水かな

御神木の夫婦楠で一句

明治神宮の夫婦楠

明治神宮のご神木。夫婦楠です。 縁結び、夫婦円満、家内安全のご利益がある言われ、明治神宮の境内の中でも、特に人気のパワースポットです。
夫婦で訪れたので、さっそく俳句を作ってみました。

  • 夏の空妻と眺める夫婦楠
  • おそろいのTシャツ着たり夫婦

おみくじをやってみました

明治神宮のおみくじ

境内におみくじがあったので、さっそく挑戦してみました。日本語だけでなく、英語のおみくじもありました。

  • 籤を振る人次々と薄暑かな
  • カラカラとふって楽しむおみごころ