| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 稲すずめ藪のお宿の大つづら | |
| 秋深し寺の縁起の色褪せぬ | |
| 図らずも神の様なる午後の月 | |
| 掩体を囲む偽装網秋演習 |
| 清元の三味を復習(さら)ひぬ文化の日 | |
| コロナ禍の真只中を秋祭 | |
| コタンへと道なき道を曼珠沙華 | |
| 綺羅飾りいつしか消える彼岸花 | |
| ギヤマンの器に新茶賜りぬ | |
| 救援は明日まで待てと秋出水 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 稲すずめ藪のお宿の大つづら | |
| 秋深し寺の縁起の色褪せぬ | |
| 図らずも神の様なる午後の月 | |
| 掩体を囲む偽装網秋演習 |
| 清元の三味を復習(さら)ひぬ文化の日 | |
| コロナ禍の真只中を秋祭 | |
| コタンへと道なき道を曼珠沙華 | |
| 綺羅飾りいつしか消える彼岸花 | |
| ギヤマンの器に新茶賜りぬ | |
| 救援は明日まで待てと秋出水 |