| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 早生の梅八重に咲き終え色は紅 | |
| 白妙の梅八重咲きて眼に映ゆる | |
| 薄紅を指して綻ぶ梅の花 | |
| 月影の佳境に入りし紅梅花 |
| 白梅や介護施設の庭粧し | |
| 紅梅や養老施設庭粧し | |
| 湖ありて近江の国はうららかに | |
| 白波はいつか穏やか麗らかに | |
| 春の夜よ永遠にあれと灯をともす | |
| 春雷や出し抜け響き肝冷し |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 早生の梅八重に咲き終え色は紅 | |
| 白妙の梅八重咲きて眼に映ゆる | |
| 薄紅を指して綻ぶ梅の花 | |
| 月影の佳境に入りし紅梅花 |
| 白梅や介護施設の庭粧し | |
| 紅梅や養老施設庭粧し | |
| 湖ありて近江の国はうららかに | |
| 白波はいつか穏やか麗らかに | |
| 春の夜よ永遠にあれと灯をともす | |
| 春雷や出し抜け響き肝冷し |