| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 祈る葉月毎年二回原爆己 | |
| そこかしこ旧知の声の墓参り | |
| 唇に紅差す吾子や浴衣着て | |
| 似合ふぞと言はれ恥じらふ浴衣の娘 |
| ままごとの如く老いたり夏果つる | |
| 去年(こぞ)よりの破れ簾に涼風や | |
| 去年(こぞ)よりの破れ簾を通す風 | |
| 日焼け田を稲の穂先が並び立つ | |
| 涼風を通す簾や朝明けぬ | |
| 浴衣着て我が晩年を謳歌せり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 祈る葉月毎年二回原爆己 | |
| そこかしこ旧知の声の墓参り | |
| 唇に紅差す吾子や浴衣着て | |
| 似合ふぞと言はれ恥じらふ浴衣の娘 |
| ままごとの如く老いたり夏果つる | |
| 去年(こぞ)よりの破れ簾に涼風や | |
| 去年(こぞ)よりの破れ簾を通す風 | |
| 日焼け田を稲の穂先が並び立つ | |
| 涼風を通す簾や朝明けぬ | |
| 浴衣着て我が晩年を謳歌せり |