| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鰻屋の客呼ぶ風や渋団扇 | |
| 美人画の団扇持つ手が白魚や | |
| 広告の図柄ゴクリと団扇かな | |
| 薫風が吹き抜ける丘「ホーホケキョ」 |
| おくれ毛と君の香ふわり団扇風 | |
| 煙り食う団扇の音や腹が鳴く | |
| 華やかな団扇選びて踊りの輪 | |
| 常連の声とおりぬく麻のれん | |
| 華やかな花にして名は七変化 | |
| バス停に着くまで嬉し木下闇 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 鰻屋の客呼ぶ風や渋団扇 | |
| 美人画の団扇持つ手が白魚や | |
| 広告の図柄ゴクリと団扇かな | |
| 薫風が吹き抜ける丘「ホーホケキョ」 |
| おくれ毛と君の香ふわり団扇風 | |
| 煙り食う団扇の音や腹が鳴く | |
| 華やかな団扇選びて踊りの輪 | |
| 常連の声とおりぬく麻のれん | |
| 華やかな花にして名は七変化 | |
| バス停に着くまで嬉し木下闇 |