| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 徒然に牡丹根分の小半日 | |
| 水たまり月を壊して遊ぶ吾子 | |
| 満月やいつかは丸く老い道を | |
| 舟べりの月に櫂さす月見舟 |
| 月の出や馴れぬ勤めの夜勤かな | |
| あばら家の隅々照らす月明かり | |
| 検温の足音のする月夜かな | |
| 月明かり閉じこめ仕舞うコンパクト | |
| 嘘つけぬ月が背中を照らすから | |
| すすきの穂同じ向きにて月見やる |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 徒然に牡丹根分の小半日 | |
| 水たまり月を壊して遊ぶ吾子 | |
| 満月やいつかは丸く老い道を | |
| 舟べりの月に櫂さす月見舟 |
| 月の出や馴れぬ勤めの夜勤かな | |
| あばら家の隅々照らす月明かり | |
| 検温の足音のする月夜かな | |
| 月明かり閉じこめ仕舞うコンパクト | |
| 嘘つけぬ月が背中を照らすから | |
| すすきの穂同じ向きにて月見やる |