| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 年の瀬や広瀬すずちやんからメール | |
| クリスマス今年も一人ケンタ食む | |
| 雪無くて風変わりなる歳の暮れ | |
| 讃美歌の響く聖夜に雪が舞う |
| 猫耳か土手からのぞく筑波の嶺 | |
| 夢の中亡父とつきし除夜の鐘 | |
| 飛行機雲雪山に向け落ちてゆく | |
| 母任せお節料理の由来とは | |
| 冬至かな路上の小石影長し | |
| 湯浴みして一句詠うや除夜の鐘 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 年の瀬や広瀬すずちやんからメール | |
| クリスマス今年も一人ケンタ食む | |
| 雪無くて風変わりなる歳の暮れ | |
| 讃美歌の響く聖夜に雪が舞う |
| 猫耳か土手からのぞく筑波の嶺 | |
| 夢の中亡父とつきし除夜の鐘 | |
| 飛行機雲雪山に向け落ちてゆく | |
| 母任せお節料理の由来とは | |
| 冬至かな路上の小石影長し | |
| 湯浴みして一句詠うや除夜の鐘 |