| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 秋日和高く戯れ合うニ羽の鳶 | |
| どんぐりを孫の手を引き踏んで行く | |
| 往く秋や木の葉一つに想い馳せ | |
| 佇みて秋空独り仰ぎけり |
| 神宮や木の実を落とす鳥の声 | |
| 校塔は影を落として冬に入る | |
| 駅前の木の実を落とす鳥の声 | |
| 少年の秘密基地なり木の実降る | |
| 着実に一歩一歩を落葉踏む | |
| キャンプ場まで眠らせて山眠る |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 秋日和高く戯れ合うニ羽の鳶 | |
| どんぐりを孫の手を引き踏んで行く | |
| 往く秋や木の葉一つに想い馳せ | |
| 佇みて秋空独り仰ぎけり |
| 神宮や木の実を落とす鳥の声 | |
| 校塔は影を落として冬に入る | |
| 駅前の木の実を落とす鳥の声 | |
| 少年の秘密基地なり木の実降る | |
| 着実に一歩一歩を落葉踏む | |
| キャンプ場まで眠らせて山眠る |