| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風鈴や記憶忘れぬために出す | |
| 端なれど炎暑を兆す暑さかな | |
| 噴水や空に留まる虹の橋 | |
| 伊能図や気宇壮大な天の川 |
| 滝の音遠く聞こえる木の根道 | |
| 砂浜に寄せては光る夜光虫 | |
| 梅雨晴や天を指さす平和像 | |
| 人波に祭囃子の遠ざかり | |
言葉無しメダカ一匹五千円 | |
| 夏祭古式ゆかしく祭る哉 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 風鈴や記憶忘れぬために出す | |
| 端なれど炎暑を兆す暑さかな | |
| 噴水や空に留まる虹の橋 | |
| 伊能図や気宇壮大な天の川 |
| 滝の音遠く聞こえる木の根道 | |
| 砂浜に寄せては光る夜光虫 | |
| 梅雨晴や天を指さす平和像 | |
| 人波に祭囃子の遠ざかり | |
言葉無しメダカ一匹五千円 | |
| 夏祭古式ゆかしく祭る哉 |