| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 額づけば吾も遍路や大師堂 | |
| 春日和会議に際し船漕ぎぬ | |
| 比良よりの雨に散らばる春祭 | |
| 荷車の字典みつけし余寒かな |
| 春なれや六十年の主婦暮らし | |
| 叡山に上りて彼岸詣でかな | |
| 子の家は所詮子の家雛祭 | |
| 燕の巣街の老舗の酒屋かな | |
| 尼寺に真向かい種を播く尼僧 | |
今日も雨宍道湖の山薄霞 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 額づけば吾も遍路や大師堂 | |
| 春日和会議に際し船漕ぎぬ | |
| 比良よりの雨に散らばる春祭 | |
| 荷車の字典みつけし余寒かな |
| 春なれや六十年の主婦暮らし | |
| 叡山に上りて彼岸詣でかな | |
| 子の家は所詮子の家雛祭 | |
| 燕の巣街の老舗の酒屋かな | |
| 尼寺に真向かい種を播く尼僧 | |
今日も雨宍道湖の山薄霞 |