| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 雪溶けて水嵩増やす春の河 | |
| 悉(ことごと)く夕陽に染むは春の夕 | |
| 母祝い子らにピース春百歳 | |
| 春立てりマリオネットの顔上げる |
| 朱に燃ゆ焔(ほむら)こそ無き春の夕 | |
| 山目覚め胡蝶舞い飛ぶ春来たり | |
| 熱々を小手ですくってイカ旨し | |
| 蝋燭の灯の頼りなき春の夕 | |
| 春暁や朝刊配る音で起き | |
| 雨あがる挙って散歩冬桜 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 雪溶けて水嵩増やす春の河 | |
| 悉(ことごと)く夕陽に染むは春の夕 | |
| 母祝い子らにピース春百歳 | |
| 春立てりマリオネットの顔上げる |
| 朱に燃ゆ焔(ほむら)こそ無き春の夕 | |
| 山目覚め胡蝶舞い飛ぶ春来たり | |
| 熱々を小手ですくってイカ旨し | |
| 蝋燭の灯の頼りなき春の夕 | |
| 春暁や朝刊配る音で起き | |
| 雨あがる挙って散歩冬桜 |