| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 初東風や庭に転がる男下駄 | |
| 中休み雪舞う空に碧き天 | |
| コーヒーは後刻頂く春の風邪 | |
| 里へ出る道を確保の雪を掻く |
| いななきて時雨を知らす三春駒 | |
| 雪掻きの腰を痛めぬ膝クッション | |
| 雪掻きのシャベル戸口に立て掛けて | |
| 赤札を横に置いて雪を掻く | |
| 雪山に陽の照り返しオジロワシ | |
| 風花や静〃舞いて降り積もり |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 初東風や庭に転がる男下駄 | |
| 中休み雪舞う空に碧き天 | |
| コーヒーは後刻頂く春の風邪 | |
| 里へ出る道を確保の雪を掻く |
| いななきて時雨を知らす三春駒 | |
| 雪掻きの腰を痛めぬ膝クッション | |
| 雪掻きのシャベル戸口に立て掛けて | |
| 赤札を横に置いて雪を掻く | |
| 雪山に陽の照り返しオジロワシ | |
| 風花や静〃舞いて降り積もり |