| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 冬雲の離れ難きや朝日岳 | |
| 小春陽に雪山映ゆる彼方かな | |
| お歯黒の浪花千栄子や隙間風 | |
| 手袋を脱げば夜叉になる覚悟 |
| もろ肌をベンチに脱ぎて山眠る | |
| 俳人の斜めに被る冬ベレー | |
| 晩年はどのあたりかな枯芒 | |
| 一枚の銀箔のごと雪の降る | |
| 冬の靄波紋のような女声 | |
| 僧侶らの餅つきいたる寺の庭 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 冬雲の離れ難きや朝日岳 | |
| 小春陽に雪山映ゆる彼方かな | |
| お歯黒の浪花千栄子や隙間風 | |
| 手袋を脱げば夜叉になる覚悟 |
| もろ肌をベンチに脱ぎて山眠る | |
| 俳人の斜めに被る冬ベレー | |
| 晩年はどのあたりかな枯芒 | |
| 一枚の銀箔のごと雪の降る | |
| 冬の靄波紋のような女声 | |
| 僧侶らの餅つきいたる寺の庭 |