| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 流れ着きしプラの散乱冬の浜 | |
| 光る粒纏いキラキラ霜の朝 | |
| 寒雷や氷雨しのぎて屋敷門 | |
| 凍星や夜のしじまに村眠る |
| べっ甲の眼鏡のつるや冬日和 | |
| 冬ぬくし咥えギセルの好々爺 | |
| かの時のやんちゃ男子が餅をつく | |
| 列風に負けずに励む餅の音 | |
| 羊羹の一切れ下戸のお正月 | |
| ふるさとに帰り来て観る寒桜 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 流れ着きしプラの散乱冬の浜 | |
| 光る粒纏いキラキラ霜の朝 | |
| 寒雷や氷雨しのぎて屋敷門 | |
| 凍星や夜のしじまに村眠る |
| べっ甲の眼鏡のつるや冬日和 | |
| 冬ぬくし咥えギセルの好々爺 | |
| かの時のやんちゃ男子が餅をつく | |
| 列風に負けずに励む餅の音 | |
| 羊羹の一切れ下戸のお正月 | |
| ふるさとに帰り来て観る寒桜 |