| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大寒や友と一献交はしたき | |
| 冬夕焼け一直線に鷹よぎる | |
| 鏡割り煮えたあずきは鍋で待つ | |
| 餅を搗く湯気もろともに返しけり |
| 地吹雪や僅かに覗く家灯り | |
| 枯山や戸隠右へこの道を | |
| 枯山に鎌忘れ来し皆笑う | |
| 路地裏に見かけし屋台夜鳴蕎麦 | |
| 姿見の水面に写る梅一輪 | |
| 冬の浜寄せ引く波のつななりて |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 大寒や友と一献交はしたき | |
| 冬夕焼け一直線に鷹よぎる | |
| 鏡割り煮えたあずきは鍋で待つ | |
| 餅を搗く湯気もろともに返しけり |
| 地吹雪や僅かに覗く家灯り | |
| 枯山や戸隠右へこの道を | |
| 枯山に鎌忘れ来し皆笑う | |
| 路地裏に見かけし屋台夜鳴蕎麦 | |
| 姿見の水面に写る梅一輪 | |
| 冬の浜寄せ引く波のつななりて |