| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 頬撫でる優しき流れ律調べ | |
| 吹風に涼しさ感ず秋の風 | |
| 高下駄の音の響くや秋参道 | |
| 母なるや小鹿庇いて凛と立つ |
| 夕映えや森の奥より法師蝉 | |
| 少し待て銀河眺めるリニアカー | |
| 灯をともす夜学の教室五六人 | |
| 海叩く鯨の尾びれ星月夜 | |
| かなかなの夢の懸け橋山の宿 | |
| 森深き湖畔に光る銀河かな |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 頬撫でる優しき流れ律調べ | |
| 吹風に涼しさ感ず秋の風 | |
| 高下駄の音の響くや秋参道 | |
| 母なるや小鹿庇いて凛と立つ |
| 夕映えや森の奥より法師蝉 | |
| 少し待て銀河眺めるリニアカー | |
| 灯をともす夜学の教室五六人 | |
| 海叩く鯨の尾びれ星月夜 | |
| かなかなの夢の懸け橋山の宿 | |
| 森深き湖畔に光る銀河かな |