| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 清々し神の避暑地の上高地 | |
| 桑の実や見せ合う子らの黒き舌 | |
| 田草取り滴る汗の水輪かな | |
| 手花火の水辺の闇を切り取りぬ |
| 寝に落ちた吾子を預けし藤の椅子 | |
| 海の中人魚と泳ぐ夢を見た | |
| パン選ぶカブトムシならどれが好き | |
| 書架の辞書抜けば涼しき洞の影 | |
| ひろびろと石を配して夏茶碗 | |
| 山若し清水さらりと白茶碗 |
| 俳句 | 点数 |
|---|---|
| 清々し神の避暑地の上高地 | |
| 桑の実や見せ合う子らの黒き舌 | |
| 田草取り滴る汗の水輪かな | |
| 手花火の水辺の闇を切り取りぬ |
| 寝に落ちた吾子を預けし藤の椅子 | |
| 海の中人魚と泳ぐ夢を見た | |
| パン選ぶカブトムシならどれが好き | |
| 書架の辞書抜けば涼しき洞の影 | |
| ひろびろと石を配して夏茶碗 | |
| 山若し清水さらりと白茶碗 |